SSブログ

ウメ [いろいろな色]

いろんな梅の投稿があったよ(*^_^*)
パールさんは白いウメ。
たんたんさんとうぐいすさんとオムライスさんはピンクの梅。
2017-03-07T15 37 28-f8e0e.JPG

2017-03-07T15 37 28-004c3.JPG
・撮影日:2月25日
・撮影場所:大阪市

・興味を持った理由:
花言葉が気品という意味だったから。

・梅について
バラ科、サクラ属、原産は中国、
花の色は白、またはピンクから赤。
葉は互生で先がとがった卵形で、周囲が鋸歯状。
樹木と花は主に鑑賞用、実は食用とされる。

・梅に関連する絵本
題名:『うめぼしさん』

かんざわとしこ 文
ましませつこ 絵

出版社:こぐま社

あらすじ:
おにぎりの定番具材梅干し。
見るだけで、口の中が酸っぱくなって、ヨダレが出てきて、
食べると、大人も子どももお年寄りも、
みんなしわくちゃな顔になる、日本人に最も身近な食材です。
でも、梅干しがどうやってできるか、知らない人も多いと思います。
そんな時には、この絵本。
梅の花が咲いて、小さな実ができ、塩漬けされて、
天日干しされて、漬けられて、立派な梅干しになるまでを
「うめぼしさん、うめぼしさん」と語りかけるような文章で
教えてくれます。

選んだ理由:
絵が和風で色彩が豊かで
梅の絵の花が綺麗だったからです。

by パール(16137)

2017-03-07T15 22 00-01014.jpg

2017-03-07T15 21 59-e51be.jpg
2017年2月24日
荒山公園(大阪堺市)

選んだ理由
梅林公園として有名で、
私が自転車で高校へ通っていたときの通学路で、
毎年この季節に梅のトンネルをくぐりながら
学校へいくのが好きだったから。

ウメについて
ウメ(寒紅梅)
バラ科 アンズ属、サクラ属
中国原産
花ウメと実ウメがあり、それぞれ栽培方法が異なる。
寿命が長い樹木で、年月をかけて樹形していく。

花言葉:忠実
早咲き品種の一つで、開花時期は1~2月

絵本「うめぼしさん」

作者:かんざわとしこ
出版社:こぐま社

普段おにぎりの具材として食べているうめぼし。
どのようにできるのかを梅の花が咲いて、
実がなり、塩漬けされ、天日干しされて、また漬けられてと、
順を追ってうめぼしや子どもたちに語りかけるように描かれている。

昔この絵本の紙芝居を見たことがあり、
今回梅の絵本を探している中でこの絵本を見つけて、
懐かしくなり読んでみた。
きれいな花からどのようにして、
あのしわのあるすっぱい梅干しができるのかが
楽しみながら知ることのできる絵本だと感じた。

by たんたん(16060)

2017-03-07T15 19 27-d032f.JPG

2017-03-07T15 19 27-05926.JPG
撮影日:1月21日
撮影場所:大阪府松原市

興味を持った理由:
春の訪れを感じられて、とても綺麗だったから。

梅について:
[種別]バラ科サクラ属
[原産]中国

[特徴]
「花よし」「香りよし」「果実よし」の三拍子そろった落葉性広葉樹であり、
松竹梅の一つである「おめでたい」とされる花木でもある。
清楚なイメージと香しい芳香が好まれ、古くから愛され続けてきている。

[開花時期]
1月 ~ 3月

[梅にウグイス]
「梅」は春一番に咲き始め、
「ウグイス」は春の訪れ告げる「春告鳥」ともいわれて、
共に親しまれてきた。
「梅にウグイス」は、取り合わせがよい二つのもの、
美しく調和するものの例えとされる。

梅に関する絵本:
[題名] 『うぐいすひめ』

[著者]望月新三郎/文
    牧野鈴子/絵
[出版社]世界文化社
[発行]2006年02月

[あらすじ]
美しいあねさまに頼まれ、
ならの木を切り倒すのをやめた若いきこりは、
あねさまの家に招かれた。
留守番を頼まれるうち次々と蔵を開けてみると、
四季折々の風景が広がっていた。

[選んだ理由]
梅の花の絵が綺麗で、季節が感じられるから。

by うぐいす(16136)

2017-03-07T15 01 56-53831.jpg

IMG_289120(480x640).jpg
撮影日: 2月22日
撮影場所:泉南市

興味を持った理由:
梅の花は白しか知らなくてピンクがあると知って興味を持った。

梅の花について:バラ科 サクラ属 中国産
毎年2月から4月に5枚の花弁のある
1センチメートルから3センチメートルほどの花を
葉に先立って咲かせる。
花の色は白、またはピンクから赤色
花言葉は「高潔」「忠実」「忍耐」

梅に関する絵本
題名:『うめ』

作者:石津博典
出版社:福音館書店

絵本のあらすじ:
うめぼしは身近な存在でも、うめについてはどうでしょう?
うめの花の香りや色、うめの木のたくましさを、
あたたかなタッチで伝えます。

選んだ理由:
梅の花から梅干しの実がなると最近まで知りませんでした。
ただ食べるだけでうめについて知らなかったので
この絵本を選びうめについて知ることができました。

by オムライス(16029)

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 1

ツクシちゃん

ネット梅林で楽しませていただきました。我がキリ短にも梅がありますよ。ウグイスに似たメジロがそろそろ飛んできます。探して見てね。
by ツクシちゃん (2017-03-10 01:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

パンジーフェニックス・ロベレニー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。